藤原友 行政書士事務所のロゴ画像

2020年12月に書かれた記事の一覧です

2021年版「遺言のすすめ」〜概要を把握〜

2021年版「遺言のすすめ」〜概要を把握〜

はじめに こんにちは。当ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。 世田谷区で相続・遺言関連業務を専門にしております,行政書士の藤原友(ふじわらゆう)と申します。東京都行政書士会世田谷支部所属です。 世田谷支部で […]

自筆証書遺言に関する民法改正のポイント

自筆証書遺言に関する民法改正のポイント

【2019年1月13日施行「民法」】 自筆証書遺言の様式が緩和されました かつては全文を自署しなければならなかった自筆証書遺言ですが、2019年1月13日から、財産目録に関する部分については自筆でなくてもOKになりました […]

遺言が必要な場合ってどんな場合?〜7つの厳選事例〜

遺言が必要な場合ってどんな場合?〜7つの厳選事例〜

まえがき ”遺言”や”遺産争い”と聞くと、「お金持ちだけの話でしょ?」と思われるかもしれません。しかし、家裁へ持ち込まれる相続関連事件の数は、高齢化という背景も伴って、年々増えています。 そして、そのうちの7割が、相続額 […]

エンディングノートと遺言・成年後見・家族信託等との比較

エンディングノートと遺言・成年後見・家族信託等との比較

はじめに こんにちは。世田谷区で行政書士をしております、藤原友(ふじわらゆう)と申します。 今回は、近年巷で話題の「エンディングノート」について、遺言等と比較し、共通点と相違点を中心に書きたいと思います。 エンディングノ […]

古物商許可取得マニュアル【3時限目(9日〜10日)】

古物商許可取得マニュアル【3時限目(9日〜10日)】

はじめに このマニュアル(講座)は、自分で古物商許可を取得するためのものです。 前回に引き続き、古物商許可の取得に向けて、今回は残りの必要書類の作成(記載)と申請書の作成、提出をしていきましょう。 1枚取るだけでも、初め […]

古物商許可取得マニュアル【2時限目(2日〜9日)】

古物商許可取得マニュアル【2時限目(2日〜9日)】

はじめに このマニュアル(講座)は、自分で古物商許可を取得するためのものです。 前回に引き続き、古物商許可の取得に向けて、今回は必要書類集めをしていきましょう。 1枚取るだけでも、初めてですと混乱することもあるかもしれま […]

古物商許可取得マニュアル【1時限目(1日〜2日)】

古物商許可取得マニュアル【1時限目(1日〜2日)】

はじめに このページは古物商許可を自分(個人事業)で取るためのマニュアル(講座)です。 順番どおりに進めていけば、必ず許可を取れますので、リラックスして進めていってください。 それぞれのタイミングで、注意すべきポイントに […]

飲食業用の店舗を借りる前の基礎知識〜2つのポイント〜

飲食業用の店舗を借りる前の基礎知識〜2つのポイント〜

飲食店を開店する地域についての制限 突然ですが、実はこの世の中、好き勝手にどこにどんな建築物を建てても良いというわけではないんです。 極端な例ですが、閑静な住宅街の中に大きな工場やカラオケが建つのはちょっといただけないよ […]

建設業許可を受けるための基礎知識〜5つのポイント〜

建設業許可を受けるための基礎知識〜5つのポイント〜

建設業とは 建設業とは、端的に言うと、「建設工事の完成を約束して、報酬をもらうこと」です。 元請けでも下請けでも、そのような契約になっていれば、全て建設業です。 (定義)2条2号 この法律において「建設業」とは、元請、下 […]

行政書士業務で私が使用している4つの必須ツール

行政書士業務で私が使用している4つの必須ツール

行政書士の私が普段何を使っているのかをざっくりまとめてみました。 他にも抜けているものがありそうですので,後日追記するかもしれません(最終更新2023年2月)。 これから行政書士として開業しようとしている方や,私の顧客の […]

古い投稿ページへ